参議院選挙も中盤を過ぎました。複数のマスコミの先週末での期日前投票の出口調査結果を聞いたのですが、トップと次点の差は多少のずれはあるものの似た数字でした。トップと次点の前回の差からするとマスコミ各社は引き続き「猛追」という表現をするでしょうか。
与党も調査をしたはずですが、その結果がまずいと思ったのか、檄を飛ばしたのでしょう。老舗政党の底力で追い上げています。ただ、猛追といっても依然として差があるようです。
ここで怖いのは「事故」(スキャンダルや舌禍)であります。最近、選挙期間中にマスコミからいいタイミング?で流れてきます。残りの浮動票を各陣営がどれだけ取るのか、予測が難しいところです。