「おしぼりうどん」をご存知でしょうか? 大根をすりおろして絞った辛い汁に、味噌をといてカツオ節やネギの薬味を入れ、つけ汁としてうどんを食べるものです。先日、篠ノ井塩崎の遊水地起工式の帰り、せっかくここまで来たのでと思い、「おしぼりうどん」が食べられる石川亭さんによってきました。(ここはとんかつも出しています)久々のおしぼりうどんを美味しく頂きました。
ところで、「おしぼりうどん」を出している店はあまり思いつかないのですが、調べてみたら松代に麺味座というお店が提供されているそうです。松代に行ったおりに、立ち寄ってみようと思います。 それにしても、蕎麦屋さんやラーメン屋さんは個人経営の店舗がけっこうあるのですが、うどん屋さんはチェーン店があっても個人店はあまり目立たないですね。北信地域の好みでしょうか。自分としては、飲食店は個人経営、家族経営が好みなのですが。

