議員の仕事 & 市行政

落合橋 架け替え ~ 落合橋架替建設期成同盟会に出席しました。

「落合橋架替建設期成同盟会」が昨日開催され、相談役として出席してきました。落合橋はご存知のように老朽化(築約60年)しており、架け替えが強く要望されている橋であります。

ご存知の方もおられると思いますが「期成同盟会」というのは道路や橋梁、防災施設等の建設や改修といった共通の目的を持った方々の団体・組織です。よって「落合橋架替建設期成同盟会」は落合橋を早く架け替えて欲しいと要望する団体というわけです。 「〇〇○期成同盟会」というのはかなりの団体がありますが、総会シーズンで私自身は2日間で「一般国道406号整備促進期成同盟会」、「東外環状線建設促進期成同盟会」、「千曲大橋県道建設期成同盟会」、「落合橋架替建設期成同盟会」の4本の会議をはしごしました。このような団体があるのは、橋や橋梁、道路等で多額の予算が必要な場合、市町村の単独の予算では実現困難なので、関連地域が連携して県や国に支援を求めるからです。

添付資料は会で配布されたものの抜粋です。なお、図表に新しい橋の位置が書いてありますが、これはあくまでイメージ図で正確なものではありませんのでご了解ください。別の機会に他の期成同盟会の資料をご説明致します。

総会の資料の抜粋です =>  docswell.com/s/kanazawa_ats

PAGE TOP